こちらは10代目ホンダ・シビックの買取と下取り相場情報です。
・2017年~2021年販売モデル
10代目シビックの型式はFC1・FK7・FK8型です。
10代目シビックの買取額と下取り額の相場情報
買取相場の価格帯
買取額はいくら?
約90万~480万円
※当サイト調べ

買取相場とあなたの車の価格は実際には違います。
ネットで査定をしてみましょう。
10代目シビックの買取・下取り相場表
2017年(平成29年)初度登録年 | |||
グレード | 型式 | 買取相場 | 下取り相場 |
セダン | FC1 | 90万円 | 86万円 |
セダン ホンダセンシング | FC1 | 100万円 | 95万円 |
ハッチバック | FK7 | 110万円 | 105万円 |
ハッチバック ホンダセンシング | FK7 | 120万円 | 114万円 |
ハッチバック ホンダセンシング 6MT | FK7 | 130万円 | 124万円 |
タイプR | FK8 | 314万円 | 298万円 |
2018年(平成30年)初度登録年 | |||
グレード | 型式 | 買取相場 | 下取り相場 |
セダン | FC1 | 100万円 | 95万円 |
セダン ホンダセンシング | FC1 | 110万円 | 105万円 |
ハッチバック | FK7 | 120万円 | 114万円 |
ハッチバック ホンダセンシング | FK7 | 130万円 | 124万円 |
ハッチバック ホンダセンシング 6MT | FK7 | 140万円 | 133万円 |
タイプR | FK8 | 330万円 | 314万円 |
2019年(令和元年)初度登録年 | |||
グレード | 型式 | 買取相場 | 下取り相場 |
セダン | FC1 | 110万円 | 105万円 |
セダン ホンダセンシング | FC1 | 120万円 | 114万円 |
ハッチバック | FK7 | 130万円 | 124万円 |
ハッチバック ホンダセンシング | FK7 | 140万円 | 133万円 |
ハッチバック ホンダセンシング 6MT | FK7 | 150万円 | 143万円 |
タイプR | FK8 | 350万円 | 333万円 |
2020年(令和2年)初度登録年 | |||
グレード | 型式 | 買取相場 | 下取り相場 |
セダン | FC1 | 120万円 | 114万円 |
セダン ホンダセンシング | FC1 | 130万円 | 124万円 |
ハッチバック | FK7 | 140万円 | 133万円 |
ハッチバック ホンダセンシング | FK7 | 150万円 | 143万円 |
ハッチバック ホンダセンシング 6MT | FK7 | 160万円 | 152万円 |
タイプR | FK8 | 370万円 | 352万円 |
タイプR リミテッドエディション | FK8 | 450万円 | 428万円 |
2021年(令和3年)初度登録年 | |||
グレード | 型式 | 買取相場 | 下取り相場 |
ハッチバック | FK7 | 150万円 | 143万円 |
ハッチバック 6MT | FK7 | 170万円 | 162万円 |
タイプR | FK8 | 390万円 | 371万円 |
タイプR リミテッドエディション | FK8 | 480万円 | 456万円 |
※こちらの価格はあくまでも一例であり走行距離や状態によって買取価格には大きく違いがあります。実際に査定しないと正確な数字は分かりません。
10代目シビックのリセールバリューは?
10代目シビックのリセールは余りよく有りません。
タイプR系はリセールがとても良いです。

10代目はセダンとハッチバックに分かれますが気持ちハッチバックの方がリセールが良いですが大きな差は有りません。
人気が高くありませんので何とか工夫して買取査定を利用したりして高く売りましょう。
☆
タイプR系に関してはお宝です!
高額査定当たり前で売り先を良く吟味して売った方が良いです。